境内でゆっくりとスマホ



今朝も冷え込みが厳しい。
雪がやんで青空なので文句は言えないが。

神社の手洗場(チョウズバ)もバリバリに凍っている。
その向こうの石灯籠に登戸邨と刻まれている。
昔は登戸村だったんだ。



車の上に積もった雪を風呂の残り湯をかけて溶かす。
ホースでやろうとしたが凍っていた。




サクッサクッという音。
その方向を見るとカラスが積もった雪を美味しそうに食べていた。今日は燃えるゴミの日。ビニール袋を破いてご馳走を食べたあとかな?
嘴の太さからしてハシブトカラスだ。



奈良のO田さんから絵はがき。
立派な水彩画である。
雪が降る山間部を走る電車だ。
プレバトの野村先生もこの絵を見たら才能アリ!と言うだろう。



昼食は簡単にお茶漬け。
永谷園お茶漬けの素、焼いた明太子、ママが漬けた白菜。

実家からいただいた奈良漬けもトッピング。
美味しうございました。



徹子の部屋
藤真利子が年老いた母親を介護していたとき還付金詐欺にかかりそうだったという話が興味深かった。
「医療費を取りすぎたので還付金があります。
近くのコンビニのATMに携帯電話を持って行ってください、」と始まるらしい。



私も携帯電話をもって出かける。
途中の神社境内でストップしてスマホradikoに合わせる。
イヤホンで移動時間にTBSラジオを聴く。
以前から境内でスマホを操作する人が多いと不思議だったが、邪魔されないでゆっくりと操作できる場所なのだ。



太陽が雲に隠れると気温が下がる。
写真は登戸グランド。


旧四号国道に救急車が通る。
ピーポーピーポー。
通り過ぎると音が変わる。



バリエで買い物。
相変わらず込んでいる。
レジで小銭を落とした。
一円玉2個、ころころ転がる一円玉を追いかける。


次の売場へ。


帰りに手袋を落としたことに気がついた。
一円玉を追いかけたときかな?
手袋は百円ショップで買ったものだからとすぐに諦めた。



夕方の散歩。
寒いのでママにダウンジャケットを着せてもらうムック。
階段の上。


前抱き袋に入れて家を出る。
今日は久しぶりに谷古田緑道へ行こう。

チビタくんとママさん。

袋に入れたムック、私がしゃがんでチビタくんと挨拶。



武蔵野線沿いを歩く。
ここはいつまでも雪が残る場所だ。
だから空気も冷たい。



緑道入り口にあるMハンデーハーマン工場。
氷柱が垂れ下がっていた。
越谷でも氷柱が見られれる。
ちょっとした発見した気分。



緑道は雪が残っていてこんな状態だった。
とてもムックが歩ける場所じゃない。


雪を喜ぶのは元気な犬。
ムックは半分猫である。



しょうがない残雪のない町中を歩く。
丸々と太ったテントウムシ