トイレつきバスでラベンダー、吹割の滝




今日はバス旅行の日。
ムックの散歩は近場の神社→陸橋下コース。


我々グループは10名。
7時5分前、南越谷からバスに乗り込む。


最初にマイクを握ったバス会社の運転手さんが「このバスは埼玉県では1,2のいいバスです。」と言う。
トイレつきで乗客34名のデラックスバス。
確かに座席に余裕がある。




家ではお茶と梅干しだけ。
バスに乗るとおにぎりと缶ビール。
すると周囲の仲間からどんどん食べものが回ってくる。
いつもすみません。ビールの後は缶チューハイ



上里町SA。
夏休みなのでサマーキャンプする学生が多く見かけた。


上毛の山々が見えだした。
かすんでいる。

たんばら高原に着いた。
ここには昨年7月にも来ている。
そのときは霧で視界ゼロだった。


今日はいい天気、黄色のマリーゴールドと赤いサルビアがお出迎え。



リフトに乗る。
隣はフクちゃん。
前を行くのはタカちゃんとシーちゃん。


ラベンダーパークに到着。
高原の風が吹く。

ラベンダーの紫が今一。
どちらかと言うと地味な花である。
こいむらさきという種類。

IZANAGIのコンサート生演奏中。
シンセサイザー



ヒマワリガーデン。
ちょっと小ぶりのヒマワリ。
東南アジアの若い観光客が自撮り棒で写真を撮りまくり。




この花はアナベル(白赤とも)。
西洋アジサイ



下に降りてくるとリフトのそばに写真が張ってあった。
おっ、私とフクちゃんが並んでリフトに乗っている写真があるぞ。気に入ったら買ってください、という商法。
1枚千円は高いなあ。
買わなかった。


このあとバスは狭い山道をクネクネとのぼる。
対向車が来たらどうするの?とみんなが心配。

行った先は迦葉山弥勒寺。
あとでわかったんだがこの道は一方通行だった。


ここはパワースポット。
天狗様が祭られているのだ。

天狗様は鼻の穴がないなあ、とフクちゃん。



石段で降りたところに弥勒菩薩様が。



昼は原田農園。
ここには何回か来た記憶がある。

もち豚しゃぶうどん、キノコちらし。
ちらしのいくらが少ないな、という声。
私は瓶ビールを注文。
H原さんと飲む。

野菜のバイキング。
小玉のトマト、きゅうり、トウモロコシ、レタス、キャベツ。旨いかどうかはドレッシング次第だ。


今日のメインのひとつ桃狩り。
オニイサンが注意事項を説明。
「一度もぎった桃は戻せませんからしっかり吟味して収穫してください。桃を採るときはぐいっと捻らずに枝を手にして桃をまっすぐひっぱって」

赤く熟れた桃を見ると心が躍る。

私が脚立に乗って取った2個。


桃の木の下にごろごろと落ちている。
タカちゃんが「下に落ちていたこの桃もらっていいかな?」とオニイサンに訊いたら、「いいですよ」という返事。言ってみるもんだ、でも1個だけ。

桃畑の横にコンニャクが植えられていた。




東洋のナイアガラ吹き割の滝へ。

水しぶきが顔に当たる。
まさにマイナスイオンを浴びてるようだ。

遠くの吊り橋をアップ。
あそこまで行く時間はない。

帰り道、葉っぱの上に芋虫。
激しい滝の大きなエネルギー、そばの小さな虫の世界。
いずれも自然である。



スコールが降ってきた。
これも台風5号の影響?



帰り、最後の休憩所高坂SA。
雲が怪しい。
パラパラと降ってきた。


疲れ切ったタカちゃんはバスの一番後ろで大口をあけていびきをかいていた。タカちゃんは脳内出血で入院し、つい最近退院したばかり。


南越谷に着いたのは7時ちょっと前。
トイレ付きバスだったが利用者はゼロだった..。



今回のお持ち帰りは桃と夏野菜。
きゅうり、ナス、ミニトマトそれぞれ2個。
このほかにトウモロコシ1本。



家の台所に立派なナスがどーんと置いてあった。
ママが実家へ行ってもらってきたそうだ。
ご近所にお裾分けしたあとがこれ。


夕食の食卓にナスの揚げびたしが出てきた。
これがまた旨い!