サンショウモ(山椒藻)




しらこばと橋。
時間は6:10。

水門の下にカワセミの猟場がある。
水をのぞむ数カ所にカメラマンが作ったカワセミがとまる枝がしつらえてある。
だが今朝はいない。



瓦曽根溜井に浮き草が広がっている。



そばに行くとこんな浮き草である。
頭の中に都はるみの「浮き草ぐらし」が流れる。
「明日のことさえわかりはしない〜、浮き草くらしとふと目が笑う〜」


すくって手に取る。
鑑賞用水草としてもいけそうだ。
後でネットで調べたらサンショウモらしい。
葉っぱが山椒に似ているとか。



土手にあがる。
ウォーキング、犬の散歩、ランニングの人たちと行き交う。夏の朝だなあ。




パグ犬と会う。
ムックを気に入ってくれた。
まだ1歳。


家に帰るとサンショウモをメダカのグラスに浮かせた。




朝食はダシ。
ナス、長ネギ、オオバ、ミョウガ、オクラ、かつお節、白ゴマが入っている。
夏の味である。
それと母の味。



サンデーモーニングスのポーツコーナーでドジャースに移籍したダルビッシュの画像。
さっそく登板して1勝したらしい。

トイレで新聞を読んだらダルビッシュが所属したテキサスレンジャーズが片面いっぱいの広告。
2013年に入団して以来の実績と献身的な働きに感謝するという内容。
レンジャーズって粋なチームだね。



河西用水で釣りをしているタンクトップのオジサン。
昔はランニングシャツと言った。
赤い花はサルスベリ


稲穂も実ってきた。
実るほど頭をたれる稲穂かな...。
前の防衛大臣の稲田さん、実って頭をたれる前に刈り取られてしまったなあ。



畑の花壇にシラユキソウ。
この花を見ると義母の田舎、御宿を思い出す。
あの頃は毎年お盆の時期に義母を連れて御宿へに行ったものだ。義母の義姉イッチャンちの庭に咲いていたのがこのハツユキソウ、いやシラユキソウ、どっちだっけ?。イッチャンも6年前に亡くなった。



叡明高校のグランドに父兄が集まっていた。
野球部の練習風景を見ている。
叡明高校は埼玉大会でいいところまで行っている。



KASUMIへ。




叡明高校から見ると武蔵野線の向こう側、新しい建物がたっている。

宮沢模型流通センターらしい。
鉄道マニアの中では有名。




その隣はレイクアスナロ幼稚園の用地。
この一帯は新興住宅地。
若い人がどんどん入ってくる。



八丈用水でゆったりと竿を出している中年男性。
今のところ魚は釣れていない。




昼食はA家でカレー南蛮うどんをとる。
暑いときでもこれが好き。



今日は湿度が高く蒸し暑い。
ママが買ってきたあずきバーをかじる。
夏だなあ。



5時、ムックの散歩。
水面をわたる川風に期待。
うーん気持ちいい。

ムックは「やっぱりクーラーがいい」と舌を出す。