一軒めでビール、二軒めは雀荘




ラジオ体操を終えてきたチロちゃん&パパさんと会う。



昨晩のムックは元気がなかった。
夕食も食べなかった。
もう夏バテか?
今朝の散歩でも側溝の穴に足をとられる場面もあった。



ラッキーくんに向かって唸る。
面倒臭い奴だなあとラッキーくんは顔をそむける。
ごめんね。



猫の額ほど小さな神社公園にオニユリが咲いている。



家に帰って空を見上げたらウロコ雲。


このブログをプリントして保存してあるが、どんどん堆積していく。約11年間だからけっこうな量になる。


ファイルを残しても誰も読まない。
さかのぼって読むつもりならネットを使えばOK。
とりあえず燃えるゴミに24冊(2年分以上)出した。
終活の一端である。



その次、台所に保存してある缶詰の賞味期限をチェック。
期限を大きく過ぎている缶が8個ほどあった。
これは終活というより廃棄物処理



ボクシングを見ながら牛乳にカルピスを入れて飲む。


太陽が当たるグランドで少年野球の試合をやっていた。
お母様たちはテントの中から応援。



バリエ3Fの本屋。
田中角栄の本コーナーがあった。




半蔵門線の九段下で下車。
みたままつり最終日。
第一鳥居から大村益次郎像を眺める。

ズームする。
大村益次郎靖国神社の創建者である。

住所と名前が書かれた2万の献灯が参道の両側に並ぶ。

神門に奉納された仙台七夕

有名人の書いたぼんぼりは300点。

そのなかに歌手三浦洸一さんのぼんぼりもあった。
「さよならもいえず泣いている私の踊り子よ、ああ船がでる..」という踊り子の歌詞。
お元気な様子。


暗くなると献灯もぼんぼりも点灯される。
夜になると一段と美しいだろう。



武道館の屋根が見える。




九段下から東西線に乗り高田馬場まで行きJRで池袋。
「一軒め酒場」に飛び込む。
一人でも気楽に座れるカウンター。

まずは生ビールとアンチョビポテト。
6人掛けに4人。
全て高齢者(私も含めて)。


あとから私の隣に座ったのは佐藤蛾次郎のような小柄なオジサン。競馬新聞(もしかしたら競輪かも知れない)を片手に「日本酒!」と注文。蛾次郎さんは周囲を見回して「おお、こんにちわ!」と挨拶。このテーブルはみんな顔見知りのようだ。

生ビールの後はバクハイ(焼酎とビールの混合酒)とコロッケ。
ここにいた時間は25分。
今度はもっとゆっくり飲みたい。
お勘定は1,069円なり。



池袋東口に出る。
サンシャイン通は相変わらずすごい人。
遠くに見えるのがサンシャインビル。


雀荘では4卓16名が揃っていた。
会費を払い席に座る。
一回戦はトップが転がり込んだ。
二回戦はメンバーがかわる。

こんな手が入り即リーチ。
ドラ3ピンが頭で白が暗刻、そのうえ3,6,9のマンズ三面待ち。
予想通り積もったらウラがついてハネマンだった。


こんないいスタートだったが途中からペースが落ちた。

早めの夕食は天丼を食べた。


結果は参加費を回収できなかった。
でも懐かしい顔を見ながらの楽しい麻雀だった。


ビルの下では都知事候補小池百合子さんの演説が聞こえてきた。
池袋駅から埼京線に乗ったのは8時ちょい前。



南越谷に着いたのは9時。
居酒屋の前を通ると週末とあって家族連れで大賑わい。
子供たちは飽きて店の前でゲームをやっていた。
昔はこんな光景はなかった。