違ったタイプの落語家




タチアオイが咲いている陸橋下を散歩。







先ほどJ陽アパートあたりで見かけたふらふら自転車のオジサン。自転車のスタンドを立てないで壁によりかけた。
カゴに入ったパンフレットをポスティング。
我が家にもやって来た。
パンフレットはこれだった「ちいき新聞」。





クチナシの下に細かいフンが落ちている。
イモムシを探す。
巧妙な擬態、葉っぱの中に入るとわからなくなる。
それでも6匹捕まえた。










虫かごに入れて飼育する。








西新井文化ホールで開催される「いきいき寄席」に出かける。
自転車をサンシティの駐輪所におく。
隣に前と後ろに子供を乗せられるがっちりしたママチャリがある。
この自転車があると非常にとめにくい。
別のポイントにした。





西新井西口。
出かける前に牛乳を飲んだら下痢をした。
そこで昼食は抜きにする。







天気予報通りに雨が降って来た。
この地下道をもぐると東口のギャラクシティに出られる。








開場は1時半だが私が行ったのは12時半。
すでに行列が出来た。
今日は自由席だからいい席に座ろうとする客が早く並ぶ。
ほとんどが中高年者だ。
すぐにY口先輩がやってきた。




並んでいて気になったのがこの壁。
煉瓦が崩れているようだ。









我慢できずに係員に「これは工事中なんですか?」と訊いた。すると係員は「いやあこれは装飾ですよ」と言う。
「?」..。







メンバー7人が揃う。
予定より20分早く入場できた。
我々の席は前から4番目だった。






柳家喬太郎ちりとてちん」、金原亭馬生「唐茄子屋政談」。予約は完売済。
2人はまったく違うタイプの落語家。
そして両名人ともとても面白かった!
喬太郎が上手いのは知っていたが馬生の品のある落語は初めて。
因みに馬生は銀座生まれで今日参加したI澤さんの同級生だとか。
入場券を手配してくれたO川さんに感謝。





帰りに「華の舞」で生ビール。
前に座ったY崎さんのジョッキから3分の1をいただく。


山歩きの打ち合わせをしつつ飲みかつ食べる。
我々の隣席にドヤドヤと10人の男性客(見た目70歳以上ばかり)。
喬太郎が面白かったね」との話題。
我々と同じ仲間なんだね。
ここで1時間ほど。















新越谷駅に着いたのは6時半。
どこかに寄ろうかな?と思ったが餃子が食べたくなった。
それじゃあ「ぎょうさの満州」に行こう。
持ち帰り餃子2皿。
108番のカードを持って待つ。





店のホワイトボードに「今週の目標 元気 勇気 やる気が大事!!」と書いてあった。
この言葉いただきます!