シゲちゃんが心配だ。



陸橋下。





神社公園の鉄棒に子供のコートがかかっている。
母親に「あんたどこで失くしたの?」と言われているだろう。




洗面所にお湯がはってある。
ここにムックを入れて足を洗う。







一週間分のブログをプリントアウト、読み返して手帳に記入。
穴を空けてファイル。
このブログをつけて11年目。
ファイルも大変な数になった。
私はアナログ爺さんである。









ママは絵手紙教室へ行っている。
昼は簡単にお茶漬けにしよう。
京茶漬けの素、いりごま、はりはり漬け、梅干し。









TVでは徹子の部屋をやっていた。
ゲストは永六輔とピーコ。
病気の後遺症で呂律が回らない永六輔
年をとったなあ。








近所の送電塔に網がかかっている。
しらこばと橋と同じようにここも塗装工事かな?









南越谷交流館で卓球。
太陽が出ていると会場は温室になる。




1月は目の治療で全休だった小さなA部ちゃんがやって来た。
ちょっとスリムになったかな?
腰痛でここ数か月顔を出さなかった大きなA部ちゃんも顔を見せた。
大小A部ちゃんのそろい踏みだ。









3時過ぎ、シゲちゃん(75歳くらい?)がめまいがすると座り込む。
青い顔だ。
会長さんの判断で救急車を呼ぶ。













階下に運ばれたキャスター。
シゲちゃんは3人の救急士に抱えられて階段をおりた。
単なる貧血ならいいが、心配だ。












家に帰ると豆まき。
これは何十年も続けている我が家の行事である。
私の場合は「福はうち、福はうち、鬼はそとー」とやっている。
最後に鬼はそとー!と豆を投げるほうがリズムがいい。


鬼を追い出してから福はうちだろう、と言う人もいる。
まあいいや。







ムックが私についてきて部屋の中に落ちた豆を拾っている。









ママが今日描いた絵手紙がこれだ。
言葉は「大声で福は内」
はい、昔と同じで大声でやりました。
近所じゃうちだけかな?