八高線




朝、プチトマトを収穫。







今日はウォーキング。
ママが弁当をつくってくれた。
朝獲りトマトが彩りをそえる。
左のラップはオニギリ。
海苔は別にある。




自転車をサンシティの駐輪場にとめてコンビニでウコンの力を買う。
今日も一日頑張ろう!
と言ってもウコンの力はアルコール対策。







新越谷駅コンコースに33人が集まった。
8時半にF田副会長の説明が始まる。



武蔵野線西船橋駅のドア事故で10分遅れていた。
だから昔体験したラッシュの通勤電車のようにこんだ。




電車は西国分寺から中央線の立川→青梅線拝島→八高線箱根ケ崎のコース。
拝島から川越行きに乗り車両一番前で運転手気分になる。
電車でGO!
単線である。




箱根ヶ崎に到着。
メンバー33人が一斉におりる。







ざんぼり川沿いを歩く。
この川は昭和公園まで流れていると聞いて親しみが沸いた。
昭和記念公園には3回も行っている。
ざんぼりという漢字は残堀。




狭山池公園。
釣り人がいるが暇な老人ばかり。
今、日本全国にまだ体力があるが何もやっていないブラブラ老人がゴロゴロしている。
はい、私もその一人です。



暑い暑い。





喜寿を過ぎた牛乳屋さんは完全武装
日焼けボウシボウシに腕カバー。





瑞穂ビューパークで小休止。



時計台があるスカイホールに上る。
緑の横田基地が見える。
これは滑走路。
グレーの戦闘機が待機していた。






緩やかな上りのお伊勢山遊歩道を行く。
ウグイスや蝉の鳴き声。





三角点で休憩。






次に行ったのが六道山公園。








レンガの展望台がある。






今日の昼食はここ。



食事が終わると単独で付近を歩く。
おっと、甲虫が飛んでくるぞ!
光り輝く羽はあの玉虫だ!
私の方向に飛んできた。
捕まえようと玉虫を手でたたき落とした。
しかし、地面に落ちると再び飛び上がって大空へ。
ガッカリ!
何で首に巻いたタオルで追い打ちをしなかったのと後悔した。





気を取り直して赤レンガの展望台にのぼる。
その景色がこれだ。








この庭園を手入れをしている庭師の一団がいた。
我々と同じ時間に休憩昼食をしていた。
その中のオジサンがムシカゴを持っている。
そのカゴの中にピカッと輝く虫がいた。
それが玉虫だった。
私が取りに逃した玉虫のほかにもいたのだ。
写真はお腹のほうからなのでイマイチだ。


庭師のオジサンに「よくムシカゴを持っていましたね」と言うと「いやあ、孫にクワガタやカブトムシを捕まえようと思ったんですよ」
希少価値としては玉虫のほうが数段上である。




そのあとオジサンが「こんなものを捕まえたが持っていくかい?」とスズメバチの巣を持って来た。
親の蜂はいない。
芸術的なフォルムの巣とその中にいる幼虫のみ。
いただきます。


スズメバチは庭師にとっては天敵のようなもの、らしい。
蜂がいたら仕事にならない。




このあと行ったのは福正寺。
境内に「たらようの木」がある。
紙がない昔この木の葉に字を書いて伝達手段としたようだ。
それからハガキとなった。




ミニチュアの五重塔








松の枝にペットボトル。
「あれでマツヤニをとっているんじゃないの?」と言う声。
でも、私はこの枝を矯正する手段として水の入ったペットボトルを使っていると思う。




箱根ケ崎駅に着いたのが2時20分。
電車は2時39分。
八高線は本数が少ない。
この後になると30分先。
ホームから軍用輸送機が低空飛行して着陸するのが見えた。
すごい迫力だ。


住民は不安だろうなあ。


南越谷駅には予定通りに4時20分に着いた。
さあ反省会だ。
居酒屋「U蔵」に集まったのは13名。
当初不参加と言っていたシゲちゃんが急に参加したいと言い出し、こわいオネエサン方にダメ出しを言い渡されていた。
それでもシゲちゃんはつっぱって席に座る。



そんなことはいいから早く生ビールが飲みたい!
カンパーイ。


途中でペコちゃんともう一人の女性がやって来た。
二人は拝島駅で皆と違う電車に乗って騒ぎになったのだ。
「お騒がせしました、無事に帰れました」と報告に来たのだ。
「まあ、まあ、一緒に飲みましょう!」と言うと「二人は飲めないんです」と帰っていった。


反省会は5時40分に仮締め。
私はここで退席した。


家に帰り庭師のオジサンにもらったスズメバチの巣を出す。
蜂はいないが幼虫が羽化して飛び出したら大変である。
スズメバチは猛獣と同じ。
近所に迷惑をかける。
中の幼虫(ウジムシ)をピンセットで取り出す。
蜂マニアはこの幼虫が旨いらしい。
私も小さい頃フライパンで炒めた蜂の子を食べたことがあるが、今は食べれない。



数をかぞえたら82匹もいた。
珍しい模様の巣を残そうとしたがバラバラと崩れてしまった。
うーん、残念。
写真だけ残しておこう。




最後はママが撮ったムックの写真。
涼しい板の間で寝ている。
クーラーが効いている。