巾着田開花率0,001



散歩でムックより小さなワンコと会う。
チワワである。
余裕のムック。






おや向こうに何かが見えるぞ。
緊張した瞬間。



今日のトミちゃんの献立は野菜(献立表は飼い主様が置いていった)。
レタスをピンセットで差し出す。
上手く食べれないと言うより好きじゃないのかも。
3回目にはもう見向きもしない。



そこでバナナに替えた。
やった!
旨そうに食べた。
でも口に食べカスがついて砂に擦りつけてとろうとした。
こんな恐い顔をしているが、けっこうデリケート。



ムックに「行って来るよ」と声をかけてウォーキングに出発。
大理石プレートで横になっていたムックが「雨が降るよ、傘を持った?」と心配をしてくれた。







今日の目的地はヒガンバナで有名な巾着田
一般参加者10人が加わり今日の参加者は合計36人。
人数を書く場合何人と何名とあるが、定員のある場合は何名と言うらしい。
その他は何人。
これは先日のTVクイズで知った。



飯能で下車。
最初に訪れたのが「加治神社」。
階段を上ると風が涼しい。






林道を歩く。
まだ真夏の気温だが風が吹き抜いて気持ちいい。
天気予報では午後に雨が降るらしい。



宮沢湖に突き当たる。
昭和10年につくられた人造湖らしい。
岸辺にヒガンバナが薄く咲いていた。






釣り人がいる。
四角のイカダが浮かんでいる。





キバナコスモスの下で釣りをしているオジサン、缶ビールのようなものを飲んでいる。
「ビールを飲みながら釣りなんていいねえ!」と声をかけたら「これはアルコールじゃないよ、中身は水だよ!」という声が返ってきた。




巾着田に入る。
この橋の名前はあいあい橋。
まずはここで36人の記念写真。
太陽が雲に隠れて湿った風。
雨が降る前に早く食事の場所に行こう!











入り口に「現在、無料期間中です」という張り紙。
当然でしょう。
だってヒガンバナは咲いていないもん。
日本一の曼珠沙華群生地というパンフと見比べる(写真右)。




おっと咲いていた。
開花率は全体の0.001パーセントかな?
それ以下かも知れない。



河原で昼食。
この時期に河原に誰もいないなんて考えられない。
ヒガンバナが咲いていないのでバスは1台もとまっていない。


昔ここでカワセミ見たことがある。





食事が終わり林の中を歩くとウスバカゲロウのような虫がひらひらと飛んでいる。
木にとまったところを激写。
これは美しい声で鳴くアオマツムシだ。



ヒガンバナはほとんど咲いていなかったがコスモスは5分咲きだった。
じゃあここで記念写真。









全員無事で高麗駅に到着(約2人すべってズボンを汚したが..)。
高麗から秋津まで行き下車。
そこから武蔵野線で南越谷まで。





反省会には11人が参加。
何といっても最初の生ビールが最高!
乾杯!
食べたのは馬刺し、刺身の盛り合わせ、豆腐サラダ、チジミ、生牡蠣、枝豆。
割り勘で、何と一人1600円。
安い!
生ビール2杯チューハイ2杯。
申し訳ないほど安い。


F田リーダー、いつでも反省会に参加します。