市民フォーラム




ママと元荒川の土手で散歩。










ムック。







朝ツユで足が濡れる。
その足で板の道を歩くとこんな可愛い足跡がつく。




朝食はナス、ナガネギ、ミョウガ、白ゴマそれに庭で採ったばかりの青シソとオクラでダシ。
暖かいご飯の上にかけて食べる。
食後のデザートはヨーグルトにイチジクジャム。


ヨーグルトの容器をムックに与えると大事に手で押さえてペロペロ。





「チョウチョがいるわよ」とベランダでママの声。
行ってみるとアゲハ蝶がベランダの床にいた。
正確に言うとナミアゲハ
すでに死んでいる。
まるで標本のようだ。


ベランダから庭に落としたらひらひらと旋回してゴーヤ棚の上に着地した。



午後から自転車で文教大学へ。
昼は北越谷にある「蟻んこ」で味噌ラーメンを食べる。
ここの入り口には鉄アレイのような蟻んこがいる。









元荒川沿いにあるこの大学のロケーションが好きである。
まさに青春映画の舞台。
この写真は学校の手前にある出津橋から撮った。












今日の講座は市民フォーラム「言葉の力を考える」。
同大学の文学部教授3人による講義。
武内講師(女性)は「村上春樹1Q84」、山本教授「星の王子さま」、謡口教授は「論語」を題材にした話だった。





480人ほど入る会場は満員。
人数は椅子の数を暗算した。
いろんな人がいる。
開始5分前にもう眠っている人。
短パンにサンダルで近所の散歩感覚で来るツワモノ。
年齢層は60代が圧倒的多い。


最後に質疑応答の時間が30分。
司会者が「挙手をしてください」と言う。
しばらく手はあがらない。
すると前に座っている年配者が手をあげた。


「女房にちゃんと(題材の)本を読んでから行きなさいと言われましたが読まないできました、うーんと、3人の先生方のお話はとても良かったです」としゃべる。
それは質問じゃないよと突っ込みたくなった。


でもこのオジサンの質問で会場の空気がゆるんでちゃんとした質問が続いた。





帰りに北越谷の街中を走っていたらトロ箱をゴロゴロ転がしている若い男を見た。
そして手当たりしだいにピンポンと訪問している。
この暑い中御苦労さまなことだが、中身(魚?)が心配だ。



4時過ぎに家に着いた。
TVではヤングなでしこがナイジェリアと3位争い。
体の大きさが違うが2−0とリード。
若いなでしこの選手、よくやっているぞ。



後半には2−1と迫られた。
ここからがハラハラ。
やっと勝った!
インタビューで最初に得点した田中陽子選手が開口一番「蹴ったら入りました」とあっけらかん。



夕食は肉じゃが豆乳煮。







鶏肉とアスパラ揚げ、そしてゴーヤサラダ。









巨人×ヤクルトは新潟の球場。
途中雨で中断したが、5−2で巨人が勝った。
またお酒のつまみになった。
見ながらいい気持になって眠ってしまった。
今年の巨人は強いのでG党はとてもいい気持である。