目的は楽しみあって汗をかく



この顔、どうなっているの?
上を向いている。
ママの膝に抱かれているところ。











朝の散歩。
6時なのにこんなに日が高い。
釣り人が出ていてそれを見物する人もいる。
でもムックは無関心。



プランターに成っているオクラをちょん切って台所へ。
今朝の献立はダシと塩シャケ、味噌汁。
ダシとはナス、オクラ、青シソ、ナガネギ、ミョウガを細かく刻んでカツオブシと醤油、ツユのもとを少々入れてかき回す。
これは山形地方の食べ方で今は亡き母がよく作ってくれた。
これをかけて食べるとご飯が美味しい。










昨晩録画した「吉田類の酒場放浪記」を観る。
最初は新潟のお年寄り3人で営業している居酒屋「亀萬」。
夫婦と店主の姉。
3人合わせて240歳を超えている。
店主の足の歩みもおぼつかない。


そして女将さんはカウンターに寄りかかって注文をとっている。
後継者もいなにので今後も3人で頑張るらしい。
私はこんな店、行きたくない(ごめんなさい)。
ドリフターズのコントで「こんな○○があったら嫌だ」というようなのがあったが、思い出してしまった。



その後に北赤羽のうなぎの「まるます家」。
今年はうなぎが高いそうだ。
酒のつまみのこのうなぎ、1260円(撮影は昨年?)。
テレビの画面に大写ししたうなぎに生唾ごくり。
今年はこのうなぎで我慢しょうかな。




越谷南図書室へ本を返しに行く。


実はまだ読み切っていない。
そこでたまたま空いていた読書テーブルに座って残りの頁を読む。





読んだのは浅田次郎のエッセー「つばさよつばさ」。
日本航空の機内誌に連載したもの。









外に出るとサンシティホールの前に長い行列。
何だろう?







階段を上がって一番前に出てみたら「ふるさと応援歌謡コンサート、千昌夫新沼謙治」と書いてあった。
私も観たいなあ。









ダンゴヤに行く。
そこで買ったのは定番の「しいたけ巻き」。
今日は早めの昼食。
だって午後からは卓球クラブである。




ちょっと早めに行って卓球台のセットを手伝う。
新人が最初にやることは仲間に馴染むこと。





私は決して卓球は上手くない。
目的は楽しみながら同年代の人たちと語り合って汗をかく。
何しろ時間が長い。
1時から5時まで。


持っていったペットボトルはすぐに空になる。
そこで1階の受付に行って自動販売機ありますか?と聞いたら「ありません」と言われた。
じゃあしょうがない。
湯沸かし室に入り水道水をがぶ飲みした。



ここで使うピンポン玉はオレンジである。
やっていない人がそこらじゅうに転がっているピンポン玉を玉網で集める。
練習をしている人は卓球台をはねた玉はいちいち拾わない。
私の得意は玉集め。



家に帰るとすぐにシャワー。
肌にまとわるシャツを脱ぐ快感。


着替えてムックの散歩。
だいぶ日も傾いている。
木の下でムックの横顔を撮ったらこんな顔。
カメレオンのような舌。
ムックは撮るたびに違う顔になる。
この場所、実際はこんなに暗くない。






若いお父さんと小さな娘がマルチーズを3匹連れている。
突然、父が可愛い娘の腕をピシッと叩く。
いったいこの娘が何をしたの?

すぐにその理由は分かった。
ヤブ蚊が女の子の腕にとまっていたのだ。


うちの娘からメールが入る。
富蔵くんが脱走しました、と。

えっ!
確かにガラスにへばりついている。
この高さ3メートル。

タイのチンチョみたいだね。







夕食は鶏肉とジャガイモトマト煮、それとブリカマ。
昨日が休肝日で5時間も卓球で汗をかいたので、ビールがとっても旨い!