ふれあいハイキング




シクラメンがピンとしている。
昨日水をあげた。

こんなヘナヘナだった。
太陽がよく当たる場所なので水が不足するとこうなる。
それにしてもシクラメンは長く楽しめる。
「私が手入れをしているから」とママが言う。


今日はふれあいハイキングの日。

万札を細かくするためセブンイレブンウコンの力を買う。
そして店の前でゴクゴク。


9時、蒲生公民館の駐車場に集まる。
その数69名、役員16名で85名。
しかし「三世代交流ふれあいハイキング」という名前だが三世代目のお孫さんは一人もいなかった。


私は2班、熊さん、フクちゃんもいる。

蒲生地区のユルキャラ、がもピーくんが登場。
ガマの穂が頭から出ている。
でもピーの意味がわからない。

公民館の名物しだれ桜が咲き出した。



最初の休憩は科学技術センターミラクル。
ここにも桜。



出羽掘沿いを歩く。


亀、ミシシッピーアカミミガメがぷかりと浮いていた(赤丸)。するとフクちゃんが「これがホントのデバカメだね」と嬉しそうに言う。

正面に出羽堀ポンプ場



綾瀬川に出る。
土手対岸の桜並木。
そして手前の菜の花。
川岸に釣り人。
暖かな日差し。
これぞ春爛漫の景色である。


バイパスに出て川の向こうにわたる。
桜は6分咲きかな?


土手斜面にツクシ。


氷川神社でトイレ休憩。


道路に出る。
後ろでドスンと音。

振り返るとシゲちゃんが縁石に足を引っかけて転んだ。
でもすぐに立ち上がってセーフ。
年をとると転ぶことが多くなる。

蒲生大橋をわたる。


シゲちゃんちの前、さんが公園を歩く。
ここにも桜。

赤紫の花。
これは花桃


南部第一公園に到着。
ここで昼食。

女性スタッフが作ってくれたカレーをいただく。
前の中年女性が「もっと大盛りで..」と言うとご飯係りのスタッフ(女性)が「全員にゆきわたらないと困るのでこれくらいで」と言う。
私の番なので「ご飯少な目で」とお願いした。
すると私の後ろの方が「私はそのぶん多めに」。

シゲちゃんが持ってきてくれた福神漬けをプラス。
A葉さんがミニトマトを配る。



川柳公民館のミツマタ



トイレを借りるため中に入る。
階段のところに見覚えのある絵手紙を発見。
ママの作品だった。



振り出しの蒲生公民館に戻ったのは2:30。
私の万歩計で歩いた歩数は1万歩を越えていた。
完歩賞をいただき解散。


熊さん、フクちゃん、シゲちゃん、F谷さんとぎょうざの満州で反省会。

まず瓶ビールでのどを潤す。
つまみは当然焼き餃子。

それと肉野菜炒め、ニラレバ炒め。

ビールのあとは紹興酒
「瓶を温めて、それとザラメ」と注文したらザラメが平たい小皿に入れてきた。
スプーンもない。いつもスプーンつき容器だった。
ま、いいか。


ママがムックの散歩をしてくれた。
迎えに行く。