雨の町中散歩




大通りに出る自転車の後ろかごに乗ったチロちゃんと会う。ラジオ体操の帰りである。

神社境内。



今日は日曜日なので高架下の駐輪場は無料。
先週のウォーキングではここに止めたタカちゃんの自転車が盗まれている。
だからダブルキーをかけた。

池袋で有楽町線に乗り換え。
車両とホームに二重ドア。
全線でホームドアが整備されているようだ。

護国寺で下車。
この駅で降りるのは初めてである。
待ち合わせ場所は護国寺山門前。
町中散歩のメンバー12名が揃う。

境内の紅葉が美しい。
小雨が降っている。

和服のご婦人が通る。

石段をのぼって不老門へ。
ここにも和服の女性。
傘を差す姿に風情を感じる。
今日はお茶会で700人が集まるとか..。

一言地蔵尊
多くはお願いできない。
千羽鶴に目が止まる。
豆粒のように小さな鶴だ。

本堂。
5大将軍綱吉が生母桂昌院の願いにより創建したとか。

薬師堂のところに赤と黄色い実。
このギザギザの葉っぱはセンリョウだろう。

境内隅に鎮座している大日如来像の前で集合写真を撮る。



このあとは徒歩で雑司ヶ谷霊園まで。
広い!
有名人の墓を探しながら歩く。
まるで宝探しである。

東郷青児

夏目漱石
ドウダンツツジが美しい。

大川橋蔵
人気があるので生花に埋もれるようだ。
マイラーとなった我々は暫しの間雨の巨大墓地を散策。



都電雑司ヶ谷駅から荒川線に乗る。
遠くに電車が見えるとカメラが出迎える。

12名が乗り込むとすぐにいっぱいになってしまう。
ここで生活をしている人たちにとって観光客は迷惑かも?
都電の定員は60名程度らしい。

庚申塚で下車。
猿田彦大神
来年は申年だから出番が多くなりそう。

庚申塚の真ん前に「巣鴨の母」の占い所がある。
バラエティに出たことがあるかも。

地蔵通りは雨なので人通りが少ない。

郵便局前のポストも「すがもん」。

日本一の赤パンツ店。

このこえまねワンちゃんは我々老人には受けていた。
しゃべったことをすぐに繰り返してくれるのだ。
孫のプレゼントにいいなあ..なんて。

とげぬき地蔵尊へ。

境内に水洗い地蔵尊がある。
順番で行列。
私も初めて並ぶ。
タオルは持っていない。
ハンカチはあるが..。


お賽銭をあげて、お地蔵様の胃の部分を手で洗う。
私の弱いところは胃。
するとそばにいたE藤さんが写真を撮ってくれた。
だから同じ動作を何回もやる。
後ろで待っていた方、すみませんでした。


地蔵通りの入り口でユルキャラが集まっていた。

この顔の長いオジサン、見たことがあるぞ。



昼は幹事さんが予約してくれた「磯丸水産」へ。
生ビールを注文するとお通しは網焼きのハタハタ!
これは旨かった!



旬の刺身。

塩鯖焼き。
これは脂がのってメンバーには評判が良かった。

昼食で私が頼んだのはこれ、海鮮こぼれ丼。
酒のつまみにもなる。
ビールの後は焼酎お湯割り。

そして最後はK井リーダーと同じに稲妻ハイボール
いやあお腹いっぱい!


3階部屋は貸し切り状態だったが終わり頃に若い男女10数名が入ってきた。
飲みながら自己紹介が始まった。
なんの集まりだろう?
若さはいいなあ。


楽しいランチが終わり外にでるとまだ雨。
あっ傘を忘れたぞ!
T山さんが「これでしょ?」と持っていてくれた。
床に落としたのだ。
ボケ老人にとって忘れ物は日常茶飯事。