出来の良しあしは別




武蔵野線の土手に電車が止まっている。
事故がおきたのか?
通勤時間に電車の中で缶詰。
普通焦るだろう。
しかし乗客は冷静に新聞などを読んでいる。






神社の中。
















A葉さんの洗濯物が枝にひっかかっていた。










相生陸橋にのぼる。
南の風景。











西の方向を振り返ると富士山。














南体育館に行く。
途中で携帯電話が鳴る。
H出さんからだ「1月の新年会のことだけど..」
了解しました。


南体育館は朝日バスの終点地。







先週に続き生涯スポーツ講座のラージボール。
JU会のY田さんもピンクの衣装でやってきた。
会場には12面の卓球台。
そのあと4台が追加された。
参加者のレベルはマチマチ。


とても歯が立たないほど上手い中年男性がいた、ガムを噛みながらやっていた。





終わると谷古田緑道(葛西用水)沿いを行く。








まだ幼い土佐犬がいた。
目が赤い。
引っ張っていたご婦人に「どのくらですか?」と聞く。
「まだ2か月くらいです」と言われてびっくり。


家にも親犬が2頭いるそうだ。
親犬は力が強くて女性ではとても散歩できないらしい。







今度会ったのは婿殿の父上が連れていたチャッピーちゃん。









昼食はスーパーで買ったマグロ2色ちらし。
自転車のカゴに揺られてくずれているが、十分美味しゅうございました。







録画した「清州会議」を観る。
NHKの軍師官兵衛と同じ時代なので背景が理解できた。
ほんわかしたコメディタッチの三谷映画である。













JR貨物ターミナルからコンテナトラックが出てきた。
巻き込まれたらミンチになっちゃう。











D2で細長い板と小さな釘を買う。









今朝、ママが「ベランダの雨戸が外れそう」と言うので見たら1センチほど敷居が沈んでいた。
そこで、すぐやる課としては物置から金槌と鋸を取り出しストッパー工事をする。
こんなちっぽけな大工仕事でも何かを作りあげるのは心に満足感を与えてくれる。
出来の良しあしは別です。
右が工事したあとの写真。
また雨戸がパタンとはずれたら笑ってください。















風呂屋の駐輪場がにぎやかだ。
今日は水曜日だからいきいき銭湯の日。
老人には有り難い日である。









スーパータジマの向こうが夕焼け。










陸橋の上にのぼる。
富士山は何回見ても飽きない。















読者はムックのこの顔は飽きたかもしれない。






ムックが見ているのはママが持っているアンノウイモ。
銀紙に包んでストーブの上で焼いたもの。