西瓜、Suica、誰何



ムックが見つめているのは私が食べているお菓子。





谷古田緑道にピンクの青いが咲いている。
ちょっとおかしい、青いじゃなくてアオイ。
昨日は白いアオイを載せたが..。









東屋の下のムック。







ママはバレーボールへ。




私は釣竿を持って瓦曽根堰へ行く。









釣りたいポイントで沢山の保育園児が休息している。






場所を変えよう。
昨日上州屋で買った新兵器「ちょい釣りくわせ」を取り出す。





川にはセイゴの群れが回遊している。
水面に顔を出して行ったり来たり。
その姿、写真では捉える事ができない。



釣れない。



先ほど保育園児がいた場所に移動。
葦に囲まれたポイント。
根がかりしそう。


オタマジャクシが沢山いてぷかぷかと浮いてきて空気を吸う。
それでピチャピチャと音がする。
タナゴの群れも見える。
しかしここも釣れない。



釣れなくてもいいや、ラジオを聞きながら周囲を眺める。
オニヤンマ、赤とんぼ、アオミズアゲハがやって来る。
おやおや小さな亀が杭につかまっている。



太陽がでて熱くなってきたぞ。


今日はこれでやめよう。
家で待っているムックが心配。
クーラーを入れてなかった。


今年初の釣りはおでこ、ボウズとも言う。




葛西用水沿いを自転車で走る。
カメラを構えたオジサン。
何を撮っているんですか?とは声をかけられなかった。
多分カワセミ




昼食。
ママがつくってくれたスープがある。
じゃあパンでも買ってくるか。
パンにカツを挟もう。


鳥忠でチキンカツと手羽イカダ焼きを買う。



おやマルエツの前で工事。
確かここにもスーパーがあったはず。
つまりマルエツのライバル。
撤退したか。


パンを買うはずだったがごはんを買った。
チキンカツとご飯。
手間がかからなくてこれでいい。



小学生が下校。
この時期は午前中で終わりなのか。







そんなわけで今日の昼食はこれだ。
インスタントごはんの銘柄はつややかなごはん。






ムックがおねだり。
チキンカツをハナクソほどあげる。








食後は本を読む。
「人の心を持った犬」。
一気に読んだ。
野良犬のボスを苦労して飼った遠藤初江さんの本。
数年前にみのもんたの動物奇想天外にも出演しているらしい。





散歩はママと一緒。
谷古田でロミーちゃんと会う。
久しぶり。








やっぱりまだ暑い。
ムックは途中でぺたんと伏せの姿勢になる。
こうやるとお腹が気持ちがいいんだろうなあ。



コーギーを連れた年配男性が「可愛いねえ」と声をかけてくれた。
珍しい。
小さいだけですよ。



夜、懐中電灯をもってカブトムシ牧場をのぞく。
昼間あんなに静かだったカブト達だが夜になると動きが活発。
ブンブンを羽音が聞こえる。





ダイソーで買ったゼリーはあるが、新鮮な西瓜を入れる。
昔はカブトムシの餌は西瓜と決まっていた。
でも西瓜を与えすぎると下痢をするらしい。


そうそう西瓜と言えば今日の夕刊にJRのSuicaの乗降履歴が市場調査資料として企業に売られていると出ていた。
具体的な個人名は明かさないらしいが自分の行動が商品化されるなんて気持ち悪い(実害はないが)。


そんな商法、誰が考えたんだろう?
Suicaカードは4,300万人が利用している。



誰何(スイカ)という言葉がある。
誰かと呼びかけて確認するという意味。
考えたのは誰だ!